
 |
さらに、茹で卵を加えて混ぜ合わせます。
「味が、より美味しくなりますよ」
と、関先生。 |
 |
つなぎの小麦粉を入れて
混ぜ合わせたら、 |
 |
そして、表面にパン粉をまぶして
小判型に成形。 |
 |
少なめの油で焼き揚げます。
こんがり焼き色がつけば出来上がり! |
 |
中にホクホクのカボチャが入った
「ヘルシーカボチャコロッケ」。 |
 |
おからの旨みで十分!ソースはいりません。
「カボチャとおからの相性が抜群。
冷めても美味しい」
と、橋本さん。 |
 |
「カボチャは、中華料理にしても
美味しいんですよ」
と、関先生。
まず、豚ひき肉を炒めてパラパラにし、
赤味噌、豆板醤、みりんを入れて味を絡めます。 |
|