
 |
キムチはざく切りにして、タマネギと一緒に炒めます。
「キムチのピリ辛風味をいかしましょう」
と、酒向先生。 |
 |
ここに水、酒、砂糖、
みじん切りのニンニクを加えたら、
甘辛い韓国味噌のコチュジャンも加えます。
「キムチやコチュジャンの辛味で、
食欲アップにつなげましょう」と、酒向先生。 |
 |
食欲をそそるピリ辛のコチュジャン味噌で煮た
「秋サバのキムチ煮」の出来上がり。 |
 |
出来たてのアツアツをいただきます。
「キムチとコチュジャンの辛味がきいていて、
肉厚のサバの中まで
しっかりしみこんでいて美味しいです」
と、尾崎さん。 |
 |
続いては?
「旬の秋サバは、洋風のロールキャベツにしても
おいしいですよ」
と、酒向先生。
なんと、サバでロールキャベツ? |
 |
まずは、ロールキャベツを作る前に、
魚焼きグリルでサバを塩焼きにしておきます。
「脂がのった旬の秋サバを香ばしく焼くことで、
その旨みがギュッと凝縮されます」
と、酒向先生。 |

 | 
 |
次に、あらかじめ茹でておいたキャベツの葉で、
ほぐしたサバを巻いていきます。
この時、チーズ、シメジも一緒に巻きましょう。 |
|
|