
≪サワラの粕漬け風≫
|
■ 材料/4人分
|
| |
サワラ |
4切れ |
| |
守口漬 |
1本 |
| |
守口漬が漬けてあった酒粕 |
40g |
| |
塩 |
少々 |
■ 作り方
|
| 1. |
|
|
サワラに切り目を入れ、塩をして10分ほどおく。
水気が出てきたら、キッチンペーパーでよくふき取る。
|
| 2. |
|
|
守口漬をスライスし、サワラの切り目にはさむ。
|
| 3. |
|
|
魚焼きグリルで中火で焼く。
・両面焼きは、皮目を上にして約6分
・片面焼きは、皮目から約5分焼き、裏返して約5分
|
| 4. |
|
|
焼きあがったら皮目に酒粕をぬり、魚焼きグリルで
さらに約30秒焼いて、焼き色をつければ出来上がり。
|
|
|
|