
続いては、冷凍ダイコンで「ふろふき大根」を作ります。
ちょっとオシャレに洋風にすると、お子さんにも喜ばれますよ! |
|
 |
まずは、冷凍ダイコンを
コンソメスープで煮込んでいきます。
そして、この間にソースを作ります。 |
 |
フライパンに旬のホタテの貝柱を
白ワインで煮立て、
ホワイトシチューのルーを加えます。
「これで簡単にコクのあるホワイトソースが
作れるんですよ」と、加藤先生。 |
 |
ダイコンを煮ているコンソメスープで
トロミを調節するのがポイント! |
 |
最後にバターを加えれば、
ダイコンとの相性もピッタリの
クリーミーソースの出来上がり。 |
 |
15分で完成!
「洋風のふろふき大根」です。 |
 |
お味はいかが?
「スープの味がダイコンに
しっかりと染み込んでいます。
ホタテの旨みも、とてもいきていますね」
と、高橋さん。 |
3品目は、夜食にもぴったりのダイコンラーメンを作ります。 |
|
 |
まずは、ダイコンを皮つきのまま、
スライサーで長めの千切りにします。
「ダイコンの皮に
ビタミンCが豊富に含まれているので、
皮ごと使いましょうね」と、加藤先生。 |
|