キャッチ! バナー

ひと工夫でジューシーに!「鶏むね肉」レシピ


「肉のパサパサ感をなくすには、
片栗粉を使うといいんですよ」
と、関先生。

片栗粉が肉をコーティングするので、
肉のパサつき感がなくなるんです。


これを茹でて、冷水にとります。


すると、
肉がしっとり、プルプルに!


あとは、酢、ゴマ油、塩、しょうゆ、
砂糖を合わせたタレに、


肉を入れ、茹でた菜の花、ニンジンを合わせ、
サッと和えます。


さらに、とっておいた鶏の皮を揚げて
「鶏皮チップス」を作り、
トッピングすれば出来上がり!


「春野菜と鶏肉の中華風和えもの」。


そのお味はいかがですか?

「鶏皮チップスがパリパリで、
やわらかい口当たりのいい鶏肉とピッタリ」
と、磯崎さん。


3品目は、鶏むね肉で絶品「肉巻き」!



まずは、鶏むね肉を開き、大きく広げて使います。


さらに、切り込みを入れて、肉をのばします。

<前のページ 3/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.