キャッチ! バナー

旨みたっぷり!旬のアサリ料理


そして、潮干狩りなどでとりすぎた時には、

「冷凍しておいても保存できますよ」
と、北村先生。


続いては、冷凍アサリを使って簡単でおいしい一品を作ります。

まず、フライパンに油を熱し、
一口大に切った豚肉を炒めます。


そして、アサリを入れます。

「冷凍アサリは解凍しないで、
そのまま入れましょう」
と、北村先生。


新鮮なうちに冷凍して、一気に加熱。
これがおいしく食べるコツ!

フタをしたら、中火で4分ほど蒸し焼きにします。


アサリの口が開いたら味付け。
たっぷりのおろしショウガに、しょうゆを加え、
さらに!

「味に深みを出すためにハチミツを入れます」
と、北村先生。


さっと炒めて、全体に味がなじめば、
「アサリと豚のしょうが焼き」の出来上がり。

人気メニューのしょうが焼きが、
アサリで豪華に大変身!
ご飯もすすむ一品です。


さて、お味はいかが?

「冷凍して料理をしても身がふっくらとしていて、
アサリと豚肉の相性もいいんですね」
と、山本さん。


<前のページ 3/8 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.