ドローンショーから始まったご縁!志摩会場でのドローン講習

高所作業やDock2への関心、広がる未来
こんにちは、そらメディアです!
今月は三連休が2回もありますね!!
(このブログを読まれてる方の中にはお仕事の方もいらっしゃるのでしょうか…)
中の人はどちらの三連休も観劇をする予定です🖼
みなさんそれぞれの休日が充実したものとなるよう祈っております😋
さて今回は!ドローンショーのお問い合わせをきっかけに志摩会場で一等取得に挑戦されたMさんと、
民間資格を所有し経験者として二等資格の受講にいらしたYさんの講習風景をお届けします🌳
お二人ともドローンに情熱を持ち、資格取得に向けて真剣に取り組まれました。
Mさんは桑名市観光協会に携わり、現場の施工写真や点検写真をドローンで撮影している経験豊富な方です。
志摩会場での講習には慣れたPhantom 4を持参し、練習と修了審査を行いました。
講習初日からスムーズに操作し、審査日には若干の蛇行や経路逸脱が見られたものの、修了審査ではほぼ完璧な飛行を見せて見事に合格しました💮
Yさんは、普段はMさんがドローンを操縦し、自身は補助者としてサポートしているため、久しぶりの操縦とのこと👀
今回の講習では、実技を中心にレクチャーを受けながら、飛行技術の向上に努めました。
審査では、飛行後点検で1項目の抜けがあり、口述審査でも事故・インシデントに関する1問の間違いがありましたが、
実技自体には大きな問題がなく、見事に合格を果たしました✨
普段の補助者としての経験が、飛行操作にも良い影響を与えていたようです✊
Mさんは、来年開催予定の桑名水郷花火大会でのドローンショーを検討中で、観光庁の補助金活用についても話し合いました。
(観光庁の助成金にはドローン関連に活用できるものが多くあります!)
現在所有しているPhantom 4とMavic Zoomの更新時期に合わせ、そらメディアへのご相談を予定しています。
補助金を利用した新しい機体の購入提案も視野に入れ、今後のサポートを続けさせていただく予定です!
また、ドローンを活用した高所作業や点検業務にご関心があり、最新技術にも積極的なご様子でした✨
特にDock2に対する興味を示しており、今後の業務展開に大きな期待が寄せられます🚀
志摩会場での講習を通じて、新たなスキルを磨き上げたMさんとYさん。
お二人の挑戦がドローン業界に新たな風を吹き込むことを期待しています!🚁✨
ドローンについてのお問い合わせはこちら!✉
カテゴリー
アーカイブ