ぐ〜たくさん

ぐ〜たくさん

2025年5月11日(日)

おしゃべりショッピング&キャベツでテキトー激ウマクッキング


★ベイシア Foods Park 長久手店 

【住所】愛知県長久手市石場2701

【TEL】0561-76-0111


◆◇◆『超簡単♪お料理メモ!』◆◇◆

●おうち焼き肉の激うま下味

<材料>

●牛肉 ●塩 ●こしょう ●おろしにんにく ●ごま油

 

<作り方>

① ビニール袋に牛肉・塩・こしょう・おろしにんにく・ごま油(たっぷり)を入れてもむ

② ビニール袋でよくもんだら、フライパンで焼く

③全体に火が通ったら完成

 

●絶品ねぎダレ

<材料>

●白ねぎ(白い部分) ●ごま油 ●鶏がらスープの素 ●レモン汁 ●黒こしょう ●砂糖

 

<作り方>

① 白ネギ(白い部分)を2分の1本ほどみじん切りする

② 容器にみじん切りした白ネギ・ごま油(たっぷり)・鶏がらスープの素・レモン汁(レモン2分の1個分)・黒こしょう・砂糖(少々)を混ぜ合わせたら完成

 

●生アトランティックサーモンのレアフライ

<材料>

●生アトランティックサーモン  ●塩 ●こしょう ●小麦粉 ●卵(溶き卵) ●パン粉 ●オリーブオイル ●レモン 

 

<作り方>

① サーモンを2㎝幅に切って、塩・こしょうをふる

②切ったサーモンに小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順にをつける

③フライパンにオリーブオイルを入れ、揚げ焼きする

④揚げ焼きしたサーモンを皿に盛り、輪切りしたレモンを添えて完成

 

●ピーマンのつみれ詰め

<材料>

●ピーマン ●小麦粉 ●生つみれ ●焼き鳥のたれ ●白ごま ●水

 

<作り方>

① ピーマンを半分に切る(種は取らない)

② 切ったピーマンに小麦粉ふり、生つみれを詰める

③ つみれを下にしてフライパンで焼く

④ 焼き色がついたら、返して水(大さじ2~3)を入れ、蓋をして蒸し焼きする

⑤ 水分が飛んだら、焼き鳥のたれを入れて絡める

⑥絡んだら皿に盛りつけて、白ごまをふったら完成

※ベイシア公式インスタグラムより

 

●するめいかの炊き込みご飯

<材料>

●米(2合) ●水(2合分) ●しょうが ●塩昆布 ●イカの缶詰 ●万能ねぎ

 

<作り方>

①しょうが(1かけ分)を千切りにする

②炊飯器に米(2合)・水(米2合分)・イカの缶詰の汁を入れる

③ 炊飯器に千切りしたしょうが・塩昆布(15g)・イカを入れて炊く

④万能ねぎを小口切りして、よそったご飯に散らして完成

※ベイシア公式インスタグラムより

 

●ホウレンソウゆかりあえ

<材料>

●ほうれん草 ●ゆかり ●ごま油 ●白ごま(ひねりごま)

 

<作り方>

① ほうれん草を1束さっとゆでる

② ゆでたほうれん草を5㎝位にざく切りして、水気を切る

③ 水気を切ったほうれん草にゆかり・ごま油(少々)・白ごま(ひねりごま)を入れて和えたら完成


ペペロンキャベツ

<材料>    

●キャベツ1/8個 ●オリーブオイル大さじ1 ●おろしにんにく2㎝ ●顆粒コンソメ小さじ1 

●赤唐辛子適量(小口切り)

<作り方>  

①オリーブオイルを熱したフライパンで、一口大にちぎったキャベツ1/8個とおろしにんにく2㎝を炒める。

②キャベツがしんなりしてきたら、顆粒コンソメ小さじ1と赤唐辛子適量を加え、絡めるように炒めて完成。

 

レンチン塩焼きそば

<材料>    

●キャベツ1/8個 ●ソーセージ2本 ●焼きそば麺1玉 ●酒大さじ1 ●ごま油大さじ1 ●鶏ガラスープの素大さじ1

●おろしにんにく2㎝

<作り方>  

①耐熱容器に一口大にちぎったキャベツ1/8個とソーセージ2本、焼きそば麺1玉、酒大さじ1、

ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、おろしにんにく2㎝を入れる。

②ラップをしてレンジで6分加熱。よく混ぜて完成。

  

キャベツとソーセージのコンソメスープ

<材料>    

●キャベツ1/4個 ●ソーセージ3本 ●バター10g ●水500ml ●顆粒コンソメ大さじ1  

<作り方>  

①鍋にバター10gを溶かす。

②①にキャベツ1/4個とソーセージ3本を一口大にちぎって入れ、しんなりするまで炒める。

 ☆炒めている間にポットで水500mlを沸かしておく!

③鍋に沸かしたお湯500ml、顆粒コンソメ大さじ1を加え、ひと煮立ちさせて完成。


  

  

ぐ〜たくさんの配信はこちら!

ぐ〜たくさん

過去の放送

シェアする

中京テレビ公式TikTok