ぐ〜たくさん

ぐ〜たくさん

過去の放送

テキトー!激ウマ!クッキング!

2025年4月13日(日)

テキトー!激ウマ!クッキング!

厚揚げでツナマヨチーズグラタン風<材料>    ●厚揚げ1つ(300g) ●ツナ缶1つ ●マヨネーズ大さじ2 ●しょう ゆ大さじ1/2 ●ピザチーズ適量<作り方>  ① 厚揚げ1つ(300g)の中心をスプーンでくり抜く ※取り出さずそのままにしておく② 水気を切ったツナ缶1つ、マヨネーズ大さじ2、 醤油大さじ1/2をツナ缶の中で混ぜ、くり抜いた厚揚げに混ぜる③ ピザチーズを適量のせトースターで600w5分焼いて完成揚げずに簡単!サクサクずぼらエビマヨ<材料>    ●むきえび(200g) ●片栗粉大さじ2 ●サラダ油大さじ2 ●マヨネーズ大さじ3 ●ケチャップ大さじ1 ●砂糖大さじ1 ●牛乳  大さじ1<作り方>  ① ビニール袋でむきえびと片栗粉を振ってまぶす② サラダ油で表面がさっくりするまで焼く③ マヨネーズ大さじ3 、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1、牛乳大さじ1を混ぜたら②と和えて完成マヨでやわらか!鶏 むねチャーシュー<材料>    ●鶏むね肉1枚 (350g) ●マヨネーズ大さじ1 ●砂糖大さじ3 ●しょうゆ大さじ3 ●料理酒大さじ3※きざみ ねぎ適 量<作り方>① 耐熱容器の中で鶏むね肉にマヨネーズ大さじ1を塗り込む② 耐熱容器に砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ3、料理酒大さじ3を合わせたら電子レンジで600w3分30秒あたためる③ ひっくり返してもう一度電子レンジで600w3分30秒あたためて完成

すばる!飯食い行こうぜ!

2025年3月9日(日)

すばる!飯食い行こうぜ!

★リトルジョン 【住所】名古屋市緑区浦里4-181【TEL】052-892-1125 【イタリアン】 Lサイズ 1,390円 【カルボナーラ】 Lサイズ 1,390円 【テキトー!激ウマ!クッキング!】ワンパン和風パスタ <材料>    ●パスタ100g  ●水300ml ●めんつゆ大さじ3 ●おろしにんにく2cm ●マヨネーズ大さじ1 ●卵黄 ●刻みネギ適量    <作り方>   ①フライパンに半分に折ったパスタ、水、めんつゆ、おろしにんにくを入れ水気が無くなるまで加熱 (水分が飛んでも麺が硬い場合は水を追加) ② 水気が無くなったらマヨネーズと和える  ③お好みで卵黄、刻みネギをトッピングして完成 濃厚チーズパスタ <材料>    ●パスタ100g  ●水200ml ●バター10g ●顆粒コンソメ大さじ1/2 ●牛乳100ml ●とけるチーズ80g ●ブラックペッパー    <作り方>   ①耐熱容器に半分に折ったパスタ、水、バター、顆粒コンソメを入れラップをせずにパスタの茹で時間(600w)レンジで温める② 全体をかき混ぜたら牛乳、チーズを入れラップをせずにさらに3分(600w)レンジで温める  ③お好みでブラックペッパーをふりかけ完成 煮込みエッグバーグ <材料>    ●ひき肉300g  ●お好み焼きソース大さじ3 ●ケチャップ大さじ3 ●料理酒大さじ3 ●卵3つ    <作り方>   ①フライパンでひき肉をサッと炒める ② 火が通ったらお好み焼きソース、ケチャップ、料理酒を入れて混ぜながら炒める  ③卵を割り入れ蓋をし、卵に火が通ったら完成    

パン好き座談会

2025年2月23日(日)

パン好き座談会

★本町オーブン【住所】愛知県西尾市本町15【TEL】0563-65-0266 【バニラシュガードーナツ】1個 250円★にわのパン【住所】愛知県常滑市大谷芦狭間250- 1 【TEL】0569-77-3971 【贅沢たまごサンド】1個 520円 ※土日限定★TRIP TIP BAGEL【住所】愛知県一宮市天王2-7-1【博多鳴海屋明太クリチ】1個 430円★BREAD IWASAKIDAI【住所】愛知県日進市岩崎台4-412 ATTE岩崎台1階 【TEL】050-8883-4448【季節のバリバリ】480円 ※画像は黒ゴマと求肥。販売は2月末まで。   ★SPICE UP! COCOICHI BAKERY  名駅サンロード店【住所】名古屋市中村区名駅4-7-25 先 名駅地下街サンロード   【TEL】052-485-8507【ほっとココっぺ ほうれん草とチキン】1個 480円※名駅サンロード店限定 ★IEN Bake house【住所】名古屋市中区錦3-16-30【TEL】052-228-0166 【薪窯ベーグルプレーン】1個 280円   ★バーグマン【住所】愛知県知立市新池3-56【TEL】0566-82-6351  【牛すじデミグラスソースフランス】1個 380円★m. (エムドット)【住所】名古屋市東区筒井1-14-17 【croquette クロケット】1個 450円★メゾンブルー【住所】名古屋市緑区上旭1-608【TEL】052-838-8277【大山ホワイトソーセージ 緑のサルサパヴェ】720円★喫茶、食堂、民宿。なごのや【住所】名古屋市西区那古野1-6-13【TEL】052-551-6800   【たまごサンド】880円※3個で1セット★キタサンド 【住所】名古屋市北区西味鋺3-910 【TEL】052-990-9578   【焼きいもサンド】1個 450円※販売は4月まで★BRIOCHE Go.(ブリオッシュゴー) 【住所】名古屋市中区大須4-4-1 久屋大通庭園フラリエ西ウイング1F 【TEL】052-265-8226 【BG クロックマダム】1,000円      

アムール・デュ・ショコラ VS 道の駅スイーツ

2025年1月19日(日)

アムール・デュ・ショコラ VS 道の駅スイーツ

【アムール・デュ・ショコラ♪】『ジェイアール名古屋タカシマヤ』 10階 メイン会場、9・8・7・6・5・4・3・1階 サテライト会場■住所:名古屋市中村区名駅1-1-4■営業時間:午前10時~午後8時(※10階メイン会場のみ最終日は午後7時まで)■開催期間:2025年1月17日(金)~2月14日(金)プルシック【アムールショコラプリン】(2種/各1個)1,500円メリーチョコレート 奏 -カナデ-【日本茶トリュフ 極】(6個入)2,592円ショコラトリー ヒサシ【かりんとうオーツミルク】(1箱)1,728円スノー【スノーボール ごろり】(5個入)1,998円アッシュ チョコレート ワールド【まるごと栗のショコラパウンド】(1本)3,501円パティシエ エス コヤマ【ポルチーニと名古屋コーチンのカカオ醬油らぁ麺】(2食セット)3,024円※2025年1月17日~1月25日 各日20セット限定販売【道の駅スイーツ♪】道の駅 瀬戸しなの 【住所】愛知県瀬戸市品野町1-126-1【TEL】0561-41-3900牧場のプリン(1個) 200円道の駅 もっくる新城【住所】愛知県新城市八束穂五反田329‐7【TEL】0536-24-3005新城茶スコーン(1個) 300円 かりんとう饅頭(1個) 130円鶏とろ からあげ(100g) 220円道の駅 おばあちゃん市・山岡【住所】岐阜県恵那市山岡町田代1565‐169【TEL】0573-59-0051ねじりからすみ(5個入り) 350円寒天ら~めん(天ぷら・漬物付き) 650円【テキトー!激ウマ!クッキング!】カップ麺でカップチ ャーハン <材料>    ●カップ麺   ●ご飯 ●卵1個 ●水 100ml ●き ざみねぎ適量    <作り方>   ①カップ麺から中身を全て取り出しビニール袋に入れ細かく砕く ② フライパンに①と 水100mlを入れて水分が飛ぶまで炒める  ③ フライパンにご飯・溶き卵・ねぎを入れて炒める ④カップ容器にチャーハンを戻し、器に盛りつける       

幸せ♡ぐ~たくさん  ~阿智村・幸せごきげん旅~

2025年1月12日(日)

幸せ♡ぐ~たくさん ~阿智村・幸せごきげん旅~

★昼神温泉朝市【住所】長野県下伊那郡阿智村智里331-1★観光拠点施設 ACHI BASE【住所】長野県下伊那郡阿智村智里338-25【TEL】0265-49-3177★SHOP & CAFÉ & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』【住所】長野県下伊那郡阿智村智里347-1【TEL】 0265-49-0705 【湯けむり温泉プリン】580円★おやき工房えんまん【住所】長野県下伊那郡阿智村智里259-1【TEL】0265-43-4564【塩漬け野沢菜味】【さつまいもミルク味(紫いも使用 )】【おやき】各種 1個 250円   ※日によって販売メニューは異なります★一番清水【住所】長野県下伊那郡阿智村清内路 国道256号線沿い★昼神温泉 足湯 ふれあいの湯【住所】長野県下伊那郡阿智村智里307★そば処三日庵【住所】長野県下伊那郡阿智村智里3366-8【TEL】0265-45-1188【戦国武将 野武士そば】1,340円  ※数量限定★暮白の滝 滝見台【住所】長野県下伊那郡阿智村智里【祈願皿】200円 ※東山道・園原ビジターセンターはゝき木館、信濃比叡門前屋で販売しています★ホテルはなや【住所】長野県下伊那郡阿智村智里530-1  【TEL】0265-43-2700   【はなや贅沢信州懐石プラン(1泊2日朝・夕食付)】17,600円~※信州牛握り寿司は1人前2貫(画像は2人前)           

おしゃべりショッピング

2024年12月22日(日)

おしゃべりショッピング

★サンヨネ 蒲郡店【住所】愛知県蒲郡市八百富町2-169【TEL】0533-66-1919◆◇◆『超簡単♪お料理メモ!』◆◇◆●タイ風レタス包み <材料>●レタス ●玉ねぎ ●ミョウガ ●パクチー ●豚ひき肉●サラダ油 ●トウバンジャン ●すりおろしニンニク ●ナンプラー ●レモン汁 ●塩コショウ <作り方>① レタスを1枚ずつにして水洗いしておく② 玉ねぎ、ミョウガ、パクチーをみじん切りにする③ 油をしいたフライパンにトウバンジャン、すりおろしニンニク、豚ひき肉を入れ炒める④ お肉に火が通ったらみじん切りにした玉ねぎ、ミョウガ、パクチーの順に入れる⑤ 全体に火が通ったら、味の決め手ナンプラーとレモン汁を入れ混ぜる⑥ 最後に塩こしょうを入れて味を調えたら完成 ●レンコンのチーズ焼き<材料>●レンコン ●ピザ用チーズ ●パセリ <作り方>① ピーラーでレンコンの皮をむき、薄めの半月切りにする② フライパンを温め、切ったレンコンの表面に焼き色がつくまで焼く③ 焼きあっがたら、一旦レンコンを取り出す④ フライパンを再度温め、油をひかずピザ用チーズを入れる⑤ チーズが溶け出したら、③をのせる⑥ チーズに焦げ目がついたら、皿に盛る⑦ 仕上げに刻んだパセリをのせ完成 ●ほうぼうのカルパッチョ<材料>●ほうぼう(旬の白身魚) ●ベビーリーフ ●ミニトマト ●海ぶどう(お好み) ●スプラウト ●ドレッシング(お好み) <作り方>① 各種野菜を水洗いし、食べやすいサイズに切り、皿に彩りよく盛りつける② ほうぼうをスライスし、盛りつけた野菜の上にのせる③ お好みで海ぶどうを盛りつける④ お好みのドレッシングをかけ完成 ●塩辛のパスタ<材料>●いかの塩辛 ●パスタ ●にんにく ●パセリ ●オリーブオイル <作り方>① フライパンにオリーブオイルを入れ温め、刻みにんにくを炒める② いかの塩辛を入れて炒める③ パスタのゆで汁を②に入れ、乳化させてソースにする④ ゆでたパスタを③に入れ、混ぜたら盛りつける⑤ 刻んだパセリをまぶし完成    

①ひき肉は無限大/②ひき肉大変身!うまくて簡単&洗い物最小限クッキング

2024年12月1日(日)

①ひき肉は無限大/②ひき肉大変身!うまくて簡単&洗い物最小限クッキング

★ハローキッド 太平通店 ※東海店もあります【住所】名古屋市中川区好本町1-1【TEL】052-362-9786  【焦がしとろとろチーズの荒びきハンバーグ】1,859円【焦がしとろとろチーズの切落し中挽きハンバーグ】1,694円※写真は「荒びきハンバーグ」★キッチントーキョー【住所】名古屋市中区大須2-15-13【TEL】052-231-1503【メンチカツ定食】1,100円 ※定食はランチ限定   ★大三元 【住所】愛知県豊田市清水町1-29-3【TEL】0565-24-8803【台湾ラーメン】1,100円 ★炭火焼肉 釜山 小牧原本店【住所】愛知県小牧市小牧原新田1475-1【TEL】0568-41-0988【ダブルチーズバーガー】2,123円 (ポテト&ドリンクセット +495円)★旅するジンギスカン 生らむバッハ【住所】名古屋市西区那古野1-20-30【TEL】052-414-4367【お月見らむつくね】(2個)1,210円 やる気 1%でワンパンひき肉ねぎ 塩パスタ <材料>   ●パスタ 100g (太さ:1.6mm,ゆで時間:7分)  ●豚ひき肉 100g ●ごま油 大さじ2   ●鶏ガラの素 大さじ1 ●おろしにんにく 2cm ●水 250ml ●き ざみねぎ適量 ※黒こしょう適量   <作り方>  ① フライパンに水を入れ沸かす ② 沸騰したらパスタ、豚ひき肉、ごま油、鶏ガラの素、おろしにんにくを入れ、ほぐしながら水気が飛ぶまでゆでる③ お皿へ盛り付けたらきざみねぎ、お好みで黒こしょうをふって完成!牛ミンチでコロコロステーキ <材料>  ●牛ミンチ 200g ●塩こしょう 小さじ1/2 ●片栗粉 大さじ1/2===☆タレ☆===    ●しょうゆ 大さじ1 ●みりん 大さじ1 ●お酢 大さじ1 ●砂糖 大さじ1 ●お ろしにんにく 2cm  <作り方> ① ビニール袋に牛ミンチ、塩こしょう、片栗粉を入れ、よく揉む② フライパン に①を入れ、2cm幅の厚みになるよう均一にのばす③ へ らなどを  使って2cm角 になるよ う切れ目をいれたら中火で加熱④ 焼けてきたら弱火にし、タレの調味 料を加えたら軽く煮詰めて完成! 包まない無水ロールキャベツ風<材料 >  ●キャベツ適量 ●合挽き肉 300g ● コンソメの素 大さじ2   <作 り方> ① キャベツの葉を1枚ずつにしたら水洗い  ② ビニール袋 で合挽き肉とコンソメの素を混ぜる ③ 耐熱ボウルにキャベツ→合挽き肉→キャベツ…の順に重ねる ④ ふんわりラップして7分(600w)レンジで温め完成!    

①この世で1番ウマイ水 / ②幸せ♡ぐ~たくさん ~高山・食道楽旅~

2024年11月24日(日)

①この世で1番ウマイ水 / ②幸せ♡ぐ~たくさん ~高山・食道楽旅~

①この世で1番ウマイ水★町カフェ【住所】愛知県あま市六反田19-1【TEL】052-446-0311  【鉄板ナポリタン】1,180円★焼豚ジョニー【住所】岐阜県岐阜市城東通3-12【TEL】080-4195-8110 【焼豚ラーメン(肉盛トッピング)】1,300円②幸せ♡ぐ~たくさん ~高山・食道楽旅~★そば・うどん 飛騨 【住所】岐阜県高山市花里町5-22【TEL】0577-32-1820【限定十割そばあぶらえ汁】2,000円★和牛処 助春(すけはる) 【住所】岐阜県高山市上一之町19【TEL】0577-35-3663【飛騨牛ミンチカツ】380円★舩坂(ふなさか)酒造店 【住所】岐阜県高山市上三之町105【TEL】0577-32-0016【大吟醸 四ツ星】5,680円★雑貨屋 木の実 【住所】岐阜県高山市本町2-22【TEL】0577-35-1539【飛騨牛大玉焼き】350円★創作郷土寿司本舗 梗絲(きょうし) 【住所】岐阜県高山市本町2-82【TEL】0577-37-2039【特上飛騨牛の炙りとろ重】3,850円★麺屋しらかわ 【住所】岐阜県高山市相生町56-2【TEL】0577-77-9289【飛騨高山 中華そば(並盛)】1,000円★Elley’s Kitchen 【住所】岐阜県高山市桐生町8-537【TEL】080-3070-8537【飛騨りんごのアップルパイ】520円★ホテルアソシア高山リゾート 【住所】岐阜県高山市越後町1134【TEL】0577-36-0001【開業30周年記念 飛騨 牛づくし御膳】8,800円 ※期間限定(詳しくは公式HPをご確認ください)     

町中華座談会

2024年11月17日(日)

町中華座談会

【ラーメン】★ちゃんぽん 家 大光楼 本家【住所】愛知県一宮市伝法寺6-15-3【TEL】0586-77-9256  【台湾スタミナちゃんぽん】1,300円  ★中国料理 福林(ふうりん)【住所】名古屋市中川区一色新町2‐105【TEL】052-303-2920  【ニンニクラーメン】790円★円頓寺屋台  でりしゃすオアシス 【住所】名古屋市西区那古野1-9-13 【TEL】052-433-4533    【中華そば】850円★担々麺  桂花【住所】名古屋市中川区中島新町3‐2505【TEL】052-363-2320    【桂花の担々麺】1,100円【チャーハン】★中国 料理 民(みん) 【住所】名古屋市中区新栄1-8-17 【TEL】052-718-5982【とびこと大葉のあっさり炒飯】1,430円★万福苑  【住所】名古屋市南区大磯通4‐1‐3【TEL】052-822-6856【天津ケチャップ炒飯 】900円★太陽食堂   【住所】名古屋市中村区中村町7‐40【TEL】052-413‐3700【焼きめし】(並)870円★中華おばんざい ATE(あて)   【住所】名古屋市中区錦2-16‐6 (人情屋台伏見店内)【TEL】070-8530‐6825【炒飯】780円【油淋鶏】★中国菜 たな華【住所】名古屋市緑区鳴海町字京田166【TEL】052-622-4710【油淋鶏】1,078円★台湾ラーメン 光陽【住所】名古屋市西区比良3-139【TEL】052-501-3243【酢鶏】1,050円★ニュー台湾酒場 クマネコパンチ 名駅店  【住所】名古屋市中村区名駅5-31-13  【TEL】052-888-1744【油淋鶏 】803円★喜礼共亭(きらくてい)     【住所】愛知県碧南市栄町4‐69 【TEL】0566-42-7447【からあげ定食】1,080円 ※ランチ時の価格    

名古屋めし

2024年10月13日(日)

名古屋めし

★和食 みのり【住所】三重県桑名市長島町葭ケ須760‐13【TEL】0594‐42‐0509※定休日 火曜日(日曜、祝日は夜のみ営業)みそカツ定食  900円★うどんの森川   【住所】名古屋市昭和区御器所通1‐21【TEL】052-732-7584カレーうどん  950円★あんかけスパゲティ コモ【住所】名古屋市中区栄3-4‐5 スカイル9階【TEL】052-264-6116シガツ(450g)  850円  ♪背徳のきのこチーズ親子丼 <材料> ●しめじ:1/4株 ●焼き鳥缶:1個 ●たまご:2個●マヨネーズ:大さじ2 ●みりん:大さじ1●めんつゆ:大さじ1 ●しょうゆ:大さじ1 ●とろけるチーズ:大さじ3(30g)  ●白ご飯:1膳 ●きざみねぎ(お好みで)   <作り方> ① ど んぶりにご飯を入れたらラップを二重にしてふんわりかける。※ラップをピンと張らずに、深めのどんぶりを使うとカンタン!​​​​​​② ①のラップの上にほぐしたしめ じ、焼き鳥の缶詰(汁ごと)、たまご、しょうゆ、めんつゆ、みりん、とろけるチーズを投入し、やさしく混ぜる。③ さらに ふんわりラップをかけてレンジで 4分(600W)温める。 ④ 取り出したら② の部分をかき混ぜ、ラップを引き抜いて完成!     ※お好みできざみねぎを!  背徳のきのこチーズin豚バラステーキ風 <材料> ●豚バラスライス:200g ●しめじ:1/4株 ●まいたけ:1パック ●とろけるチ ーズ:好きなだけ  ●塩こしょう:少々 ●片栗粉:大さじ1 ●サラダ油:適量 ●しょうゆ:大さじ2 ●みりん:大さじ2 ●砂糖:大さじ2 ●きざみねぎ(お好みで)     <作り方>  ① 豚バラスライスをパックの上で重なったままひろげたら、ほぐしたしめじ、ほぐしたまいたけ、とろけるチ ーズをのせて包む。②  塩こしょうを振り、片栗粉を全体にまぶす 。③ サラダ油をひいたフライパンを熱したら②を投入しフタをして両面を焼き上げる。 ※片面につき強火で3~4分焼き、中まで火を通してください 。 ④弱火にしてキッチンペーパーで油を軽く吸い取り、しょうゆ、みりん、砂糖を投入し軽く煮詰めたら完成!     ※お好みできざみねぎを!    

ぐ〜たくさん

過去の放送

シェアする

中京テレビ公式TikTok